わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018年になりました。
また1年ぶりの更新になってしまいました^^;
ハニはお薬の量が増えたり減ったり増えたり減ったりいろいろありますが
このとおり一緒に初詣にも行ってきました。
ハニちゃん、お耳がほんとに遠くなってしまって大きい音しか聞こえてないようです。
呼んでもわからないので困ることもありますが、物音もわからないのでぐっすり寝てくれます。
お目目もいまいちかなぁ。
でも、食欲はすごいです。
食べたこと忘れちゃってんじゃないかってくらいに欲しがります(^^ゞ
これはこれで困るんだけど・・。
よい1年になりますように。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする
無題
takezowさん
ナッツちゃんもお元気そうで嬉しいです。
ほんと腹時計はちょっと進んでない?って思いますよね。
食べることはよく食べてくれるので、嬉しいんだけど、いくらでも欲しがるのでちょっと困りものです。
でも、食欲があるのはいいことだ!と思ってますが(^^;
ナッツちゃん ALPはなかなか下がらないんですね。
胆泥は超音波などで確認できましたか?
あまりよく見えなかったかな?
ハニは、肝機能全般が高値です。
普通に3桁…。
利胆剤とサプリを飲ませているけれど、
なかなかよくなりません。
クッシングの状態にも多少左右されるみたいだし。
いろいろ悩ましいことあるけど、まだまだがんばっていてほしいですね。
ナッツちゃんのかわいいお顔もみたいです(●^o^●)
ナッツちゃんもお元気そうで嬉しいです。
ほんと腹時計はちょっと進んでない?って思いますよね。
食べることはよく食べてくれるので、嬉しいんだけど、いくらでも欲しがるのでちょっと困りものです。
でも、食欲があるのはいいことだ!と思ってますが(^^;
ナッツちゃん ALPはなかなか下がらないんですね。
胆泥は超音波などで確認できましたか?
あまりよく見えなかったかな?
ハニは、肝機能全般が高値です。
普通に3桁…。
利胆剤とサプリを飲ませているけれど、
なかなかよくなりません。
クッシングの状態にも多少左右されるみたいだし。
いろいろ悩ましいことあるけど、まだまだがんばっていてほしいですね。
ナッツちゃんのかわいいお顔もみたいです(●^o^●)