わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月21日
ほたる 14歳になりました。
お耳がとおくなっちゃって時々呼んでも振り向いてくれなっかたり
ちょっとした段差につまずいたり、昼間寝てる時間がぐっと増えたり
通院やお薬が増えたり、
いろいろいろいろ心配なこともありますが、
こうして14歳を迎えられたのが とてもうれしい。
いつまでも小さいころのハニちゃんのように思っているから
老いを感じると必要以上に不安や切なさを感じてしまうのかな。
でも、おばあちゃんになっても、ハニはまだまだ元気!
食欲も大丈夫かな?って思うくらいあるし、
お散歩も好きなコースがあるらしく、けっこう歩いてるみたいだし。
道行く人には歳を言うとびっくりされるくらいにベビーフェイスなハニちゃんです。
望みは高く目指せ20歳。
まだまだもっともっとずっとずっとハニのお世話ができますように。
ハニがいるだけでみんなが幸せなんだよ。
14歳もムリせずのんびりいこうね。
この1年も健やかに過ごせますように。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする
無題
takezowさん
お祝いのお言葉ありがとうございます。
14歳になりましたよ
ナッツちゃんもお元気そうでなによりです。
ハニもしばらく落ち着いていた肝機能がまたここ数ヵ月の間にジワジワと
上がってきてしまいました。
副腎皮質ホルモンの値も薬が効きすぎているのか、
基準値を下回ってしまい薬の量を加減が悩ましいです。
肝機能は、どうすればいいんでしょうね。
とりあえずまだ様子見で薬は変わらずウルソとハイチオールだけなんですが。
他にも足の筋力が弱くなってきてるようで、
よくつまずくようになっちゃいました。
足が滑ると言うか…
脱臼とかしないだろうかと心配です。
ハニも食欲旺盛❗
と言うより食い意地がすごいです〜(^^;
お祝いのお言葉ありがとうございます。
14歳になりましたよ
ナッツちゃんもお元気そうでなによりです。
ハニもしばらく落ち着いていた肝機能がまたここ数ヵ月の間にジワジワと
上がってきてしまいました。
副腎皮質ホルモンの値も薬が効きすぎているのか、
基準値を下回ってしまい薬の量を加減が悩ましいです。
肝機能は、どうすればいいんでしょうね。
とりあえずまだ様子見で薬は変わらずウルソとハイチオールだけなんですが。
他にも足の筋力が弱くなってきてるようで、
よくつまずくようになっちゃいました。
足が滑ると言うか…
脱臼とかしないだろうかと心配です。
ハニも食欲旺盛❗
と言うより食い意地がすごいです〜(^^;