わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しています。
ずいぶん間があいちゃいました。
このblogももうなくなっちゃってるんじゃないかな?ってちょっと心配でしたけど
ちゃんとありましたよ~。
よかったよかった(●^o^●)
今年もまた暑い夏ですね。
1日中暑いね~と言ってる気がします。
言っても涼しくなんないのはわかってるけど、これは口癖のようになってるんだね、きっと。
ハニちゃんは元気です。
でも、暑くなってから早朝に吐くようになってしまってちょっと心配です。
もともとハニは時々吐く子で、
空腹時に吐くことがほとんどなので今回もたぶんそうかな?て思ってはいるのだけど。
夜の食事を2回に分けて食べさせ、早朝に空腹になり過ぎないようにはしてるんだけど、
まだ時々早朝に吐くので、来月の病院で先生に聞いてこようと思ってます。
できればお薬は増やしたくないのだけどなぁ・・。

お外でミルクを飲むハニちゃん。
ミルクは薄くても残さず飲みます~。
まだまだ夏はこれから。
暑さを乗り切っていきましょう。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
ずいぶん間があいちゃいました。
このblogももうなくなっちゃってるんじゃないかな?ってちょっと心配でしたけど
ちゃんとありましたよ~。
よかったよかった(●^o^●)
今年もまた暑い夏ですね。
1日中暑いね~と言ってる気がします。
言っても涼しくなんないのはわかってるけど、これは口癖のようになってるんだね、きっと。
ハニちゃんは元気です。
でも、暑くなってから早朝に吐くようになってしまってちょっと心配です。
もともとハニは時々吐く子で、
空腹時に吐くことがほとんどなので今回もたぶんそうかな?て思ってはいるのだけど。
夜の食事を2回に分けて食べさせ、早朝に空腹になり過ぎないようにはしてるんだけど、
まだ時々早朝に吐くので、来月の病院で先生に聞いてこようと思ってます。
できればお薬は増やしたくないのだけどなぁ・・。
お外でミルクを飲むハニちゃん。
ミルクは薄くても残さず飲みます~。
まだまだ夏はこれから。
暑さを乗り切っていきましょう。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
またまた久々更新です。
ハニは元気です。
8歳には見えないと言われます‥
あまりに荒くれ過ぎて(´・ω・`)
11月に入りましたが、暖かいですね~。
お墓参りにも行かなきゃだし、そろそろ大掃除も取り掛からないとだし‥
けっこうやることありますね。
またハニちゃんの日常やわたしの近況とかを、ちょっとずつ書いていけたらいいなと思ってます。



にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
ハニは元気です。
8歳には見えないと言われます‥
あまりに荒くれ過ぎて(´・ω・`)
11月に入りましたが、暖かいですね~。
お墓参りにも行かなきゃだし、そろそろ大掃除も取り掛からないとだし‥
けっこうやることありますね。
またハニちゃんの日常やわたしの近況とかを、ちょっとずつ書いていけたらいいなと思ってます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
いやぁ 前回の更新が昨年の9月でした(^^;
もう10ヶ月ぶり。
ご無沙汰でした。
職場のバタバタやら体調やらでblogから遠ざかってました。
なんて今までも気まぐれな更新でしたけど。
3月に大きな地震があり、もう4ヶ月が過ぎようとしていますが、
テレビや新聞で見る被災地はまだまだ復興とは遠いもののように思います。
宮城にお嫁に行った友達がいてなかなか連絡が取れず、
心配を通り越して精神的にまいってしまうほどでしたけど、なんとか友達経由で皆無事と確認できました。
震災から何日も経ってからのことでした。
昨日は七夕でしたね。
今年は短冊に復興とか平和の文字がたくさん。
みんなが復興を願ってる。
少しずつでもゆっくりでも、前に進んでいけるように。
子ども達の未来が明るいものでありますように。
ハニちゃんは元気です。
お休みしてる間に8歳になりました。
相変わらずの荒くれキャラですが、かわいい子です^m^

お散歩行きたくて、玄関前のゲートでピョンピョン飛び跳ねてるくせに
外に出ると暑さでテンション下がりノロノロ歩き・・"^_^"
最近わたしのパソコンの調子が悪くて・・(-ε-)
騙し騙しだからそろそろダメかな?
もう8年使ってるんですが。
リカバリしなくちゃダメでしょうか・・。
今年の夏も暑くなりそうです。
節電の夏だけど、体調をくずさないように気をつけてくださいね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
もう10ヶ月ぶり。
ご無沙汰でした。
職場のバタバタやら体調やらでblogから遠ざかってました。
なんて今までも気まぐれな更新でしたけど。
3月に大きな地震があり、もう4ヶ月が過ぎようとしていますが、
テレビや新聞で見る被災地はまだまだ復興とは遠いもののように思います。
宮城にお嫁に行った友達がいてなかなか連絡が取れず、
心配を通り越して精神的にまいってしまうほどでしたけど、なんとか友達経由で皆無事と確認できました。
震災から何日も経ってからのことでした。
昨日は七夕でしたね。
今年は短冊に復興とか平和の文字がたくさん。
みんなが復興を願ってる。
少しずつでもゆっくりでも、前に進んでいけるように。
子ども達の未来が明るいものでありますように。
ハニちゃんは元気です。
お休みしてる間に8歳になりました。
相変わらずの荒くれキャラですが、かわいい子です^m^
お散歩行きたくて、玄関前のゲートでピョンピョン飛び跳ねてるくせに
外に出ると暑さでテンション下がりノロノロ歩き・・"^_^"
最近わたしのパソコンの調子が悪くて・・(-ε-)
騙し騙しだからそろそろダメかな?
もう8年使ってるんですが。
リカバリしなくちゃダメでしょうか・・。
今年の夏も暑くなりそうです。
節電の夏だけど、体調をくずさないように気をつけてくださいね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
9月に入ったのになぜかまだ夏真っ盛りな感じです。
連日猛暑で体も限界です(-_-;)
先月のハニのアレルギーっぽいのはすっかりよくなりました。
いちおういただいてきた外用薬も使わずにすんで、肉球間の赤みもなくなって一安心です。
でも、結局原因はわからずじまいだったので、今後またこういうことが起こる可能性もあるし、
気をつけなくちゃいけないですね。
幸い通院してる病院は夜間も臨機応変に診ていただけるみたいですし、
30分以内のところに夜間救急センターもあり、緊急のときにはそちらへも行けるので
心強いです。
早く涼しくならないかな。
ハニは夏バテしてる様子はないけど、この暑さでお散歩もちょっと出るくらいだし、
運動不足な感じです。
秋の風に吹かれながら長いお散歩したいなぁ。

携帯カメラで撮った今日の1枚。
あまりに短いお散歩なので最近カメラも持ち歩かなくなりました。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
連日猛暑で体も限界です(-_-;)
先月のハニのアレルギーっぽいのはすっかりよくなりました。
いちおういただいてきた外用薬も使わずにすんで、肉球間の赤みもなくなって一安心です。
でも、結局原因はわからずじまいだったので、今後またこういうことが起こる可能性もあるし、
気をつけなくちゃいけないですね。
幸い通院してる病院は夜間も臨機応変に診ていただけるみたいですし、
30分以内のところに夜間救急センターもあり、緊急のときにはそちらへも行けるので
心強いです。
早く涼しくならないかな。
ハニは夏バテしてる様子はないけど、この暑さでお散歩もちょっと出るくらいだし、
運動不足な感じです。
秋の風に吹かれながら長いお散歩したいなぁ。
携帯カメラで撮った今日の1枚。
あまりに短いお散歩なので最近カメラも持ち歩かなくなりました。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
いやぁ ずいぶんと久々な更新になってしまいました(^^;
とくに何かあったわけではなくて、ハニもわたしたちも変わらず元気です。
ちょっとわたしのフットワークが鈍ってるとこはあるんだけど・・。
この写真は梅雨前のものかな。
写真は撮ってるんだけど、デジの中に入れっぱなしにしてあったりで、
まったくPCのほうで整理できてないのです(^^;
ハニちゃんの最近はというとお薬も増えることなく、
よく食べよく寝て、まぁ、健康的な生活をしておるようです。
朝も早くからわたしたちを起こすことに張り切ってます(;´Д`)
だけど、ちょっとわがままにもなっており、
ごはんの支度を始めると早く早く!と吠えたりするようになりました。
前はそんなことなかったんだけどなぁ。
来週はハニの通院があります。
変わりないのであんまり心配してないのですけど、やっぱり結果を聞くまでは落ち着かないですね。
今度先生に通院の間隔を2ヶ月から3ヶ月にするのはどうか聞いてこようと思ってます。
今までのデータを見返してみると大きな数値の変化はなく、
肝臓以外の数値は腎臓や血糖値など全く問題ないので、大丈夫じゃないのかな?と思って。
ハニの病院嫌いのストレスを思うとなるべく回数を減らしてやりたいと思うのです。
カットやシャンプーに行く道と途中から別れるのだけど、病院の道に入るとずっと泣いてるのです。
見てるとなんだかせつなくて・・。
どうかな?
先生、OKくれるかな?($・・)/
また報告しますね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
とくに何かあったわけではなくて、ハニもわたしたちも変わらず元気です。
ちょっとわたしのフットワークが鈍ってるとこはあるんだけど・・。
この写真は梅雨前のものかな。
写真は撮ってるんだけど、デジの中に入れっぱなしにしてあったりで、
まったくPCのほうで整理できてないのです(^^;
ハニちゃんの最近はというとお薬も増えることなく、
よく食べよく寝て、まぁ、健康的な生活をしておるようです。
朝も早くからわたしたちを起こすことに張り切ってます(;´Д`)
だけど、ちょっとわがままにもなっており、
ごはんの支度を始めると早く早く!と吠えたりするようになりました。
前はそんなことなかったんだけどなぁ。
来週はハニの通院があります。
変わりないのであんまり心配してないのですけど、やっぱり結果を聞くまでは落ち着かないですね。
今度先生に通院の間隔を2ヶ月から3ヶ月にするのはどうか聞いてこようと思ってます。
今までのデータを見返してみると大きな数値の変化はなく、
肝臓以外の数値は腎臓や血糖値など全く問題ないので、大丈夫じゃないのかな?と思って。
ハニの病院嫌いのストレスを思うとなるべく回数を減らしてやりたいと思うのです。
カットやシャンプーに行く道と途中から別れるのだけど、病院の道に入るとずっと泣いてるのです。
見てるとなんだかせつなくて・・。
どうかな?
先生、OKくれるかな?($・・)/
また報告しますね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。