わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気はいいけど風が冷たい。
寒いです 。
これからスピードを速めて冬になっていくんでしょうね。
真冬の寒さを思うとちょっと気がめいるけど、冬はいろいろ楽しい行事があるし
帽子やマフラーでぬくぬくしてお出かけもいいもんですよね。
ハニも風が冷たい日は服を着せてお散歩です。
いつもの散歩道。
写ってないけどこの左側にはたくさん薔薇が咲いています。
春よりは種類はすくないけれど、寒い中で咲いてる薔薇もまた素敵です。
駐車場の片隅なんだけど、近所の方が手入れをしてくださってて、
時々カメラ片手に訪れる方もいて、地域のみんなが癒されてる場所です。
先週末の夕方、気がついたらハニの右側ほっぺが腫れてまして・・(◎д◎;
見たら歯茎が腫れてました。
今までも歯茎がちょっと腫れることはあったけど、
外見から腫れがわかるほどというのは初めてでした。
次の日に病院で診てもらい抗生剤を処方してもらいました。
3日ほど服用したら腫れはすっかりひいたのですが、このままにするわけにはいかないので
歯科のある大学病院で診てもらうことになりました。
気になる症状の全部が歯が原因と確定ならかかりつけ医で抜歯をすればいいことですが、
ハニの場合、腫瘍という可能性もゼロではないし、抜歯になるとしたらどの歯までを抜けばベストなのか。
見たところでは右犬歯とその隣の歯が怪しいらしいけど、もしかしたら他にもあるかもしれない。
レントゲンではわからないところをCTで見て歯科専門の獣医師に診てもらってきます。
今回の腫れはすぐ治まったけどまたきっと腫れるだろうし、
このままじゃ対症療法の繰り返しになってしまうと思う。
今なら根本を治せるかもしれないし。
麻酔の怖さを思うとなかなか決断できずに遅くなってしまって
ハニにはかわいそうなことをしてしまいました。
もし、抜歯になった場合、
処置はまた大学病院に行くのか、かかりつけ病院でするのかまだわからないけど
気になることはいろいろ聞いてこようと思ってます。
歯科は混んでるそうで、約1ヶ月先の予約です。
ハニは元気です~。
ほっぺが腫れてるときもガツガツとご飯食べていたし。
食欲が落ちないので助かります~(^^)

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR