わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末はハニの病院デーでした。
3ヶ月ぶりに血液検査、結果はALT・GGTが高い。
今までサプリを飲みながら なんとかALT・AST・ALPは基準値におさまっていたんだけど
春くらいから少しずつALTが高めになってきて、昨日は基準値上限の倍の数値になってしまいました。
GGTは今までも微妙なところをうろうろしていたのだけど。
先生は他の項目が正常なので 様子見で大丈夫だよと言ってくれたけど
なんだか心配になって いろいろと聞いてきた。
ハニは3歳間近で初めて肝機能が上昇しました。
その時はお薬ですぐに落ち着いて それからはサプリメントに変えて 今まできたけれど
肝臓はハニの弱点らしい。
今回の上昇の原因はよくわからないけど
以前服用したことがある利胆剤を処方してもらうことにしました。
年内にもう1度 血液検査をして
来年12歳になるし
エコーなど、かかりつけ病院でできる検査をいくつかしてもらおうと思います。
犬ドッグだね。
プロントにて。
あ、外用薬もらってくるの忘れた~・・(T_T)

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする
無題
takezowさん
ナッツちゃんはALPが高いんだね・・
ハニは一時期ALPが高値だったこともあるけど 今は落ち着いています。
ALTとGGTが高いの。
GGTに限ってはずっと上がったり、下がったりの繰り返しです。
なんでだろうね~(ーー;)
ハニはウルソを一日一回 1錠 処方になったよ。
ずいぶん前だけど ウルソを処方されたときは半錠だったの。
増えたから大丈夫かな・・とまたまた心配になったりして。
ま、あのときよりも少し体重増えたからかな?
犬の薬の量ってよくわかんないよね。
漢方、試してみる価値あると思う。
ハニも昨年の鼻水のとき、漢方を処方してもらったよ。
ハニの場合は結局、アレルギーではなく口腔内の問題だったから、あまり効き目を感じなかったけど。
体質や症状にバチっと合えばいいと思うんだよね。
ハニ、いつもはすっごくうるさいくせに、食べ物関係のお店だと信じられないくらいいい子になるの~
食い意地がはってるからね・・"^_^"
ナッツちゃんはALPが高いんだね・・
ハニは一時期ALPが高値だったこともあるけど 今は落ち着いています。
ALTとGGTが高いの。
GGTに限ってはずっと上がったり、下がったりの繰り返しです。
なんでだろうね~(ーー;)
ハニはウルソを一日一回 1錠 処方になったよ。
ずいぶん前だけど ウルソを処方されたときは半錠だったの。
増えたから大丈夫かな・・とまたまた心配になったりして。
ま、あのときよりも少し体重増えたからかな?
犬の薬の量ってよくわかんないよね。
漢方、試してみる価値あると思う。
ハニも昨年の鼻水のとき、漢方を処方してもらったよ。
ハニの場合は結局、アレルギーではなく口腔内の問題だったから、あまり効き目を感じなかったけど。
体質や症状にバチっと合えばいいと思うんだよね。
ハニ、いつもはすっごくうるさいくせに、食べ物関係のお店だと信じられないくらいいい子になるの~
食い意地がはってるからね・・"^_^"