わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い日が続いてますね
朝はいいけどお昼近くになってくると もうほんとに暑いです
お家の中は1階はいいけど 2階に上がるとあつい~
5月ってこんなに暑かったっけ?
今年の夏は暑いんでしょうか
暑いのが苦手なので ちょっとでも過ごしやすい暑さだといいな~と思ってますが暑そうだなぁ。
この間 ミスドのクロワッサンドーナツを食べました
おいしい おいしいと周りで評判がよかったので。
感想はサクサクでおいしい でも、フワフワドーナツと違ってボリュームがあって
おなかにたまるから1個で十分・・半分でもいいくらいでした。
歳のせいかな、甘いものもさっぱり軽いものを好むようになっちゃって(^_^;)
あ、今週末はハニの狂犬病ワクチンがあるんだ
またピーピー泣くんだろうな・・

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする
無題
cocoさん
クッキーちゃん 咳もだいぶ少なくなってきてるようなので お薬が効いてるんですね。
よかった(^^)
鼻水はサラサラだとアレルギー性のことが多く、粘り気のあるものや色のついた鼻水は細菌性のことが多いらしいので 抗菌剤が有効かもだけど 菌によって効く薬が違うから やっぱりそれをするしかないのかも。
お家でとれた粘り気のある鼻水を病院から預かった容器に入れて持参してもダメでしたか?
鎮静をかけて 目覚めが悪いと心配ですよね。
ドーナツ おいしかったよ(^^)
でも ちょっとお腹に重いです~
クッキーちゃん 咳もだいぶ少なくなってきてるようなので お薬が効いてるんですね。
よかった(^^)
鼻水はサラサラだとアレルギー性のことが多く、粘り気のあるものや色のついた鼻水は細菌性のことが多いらしいので 抗菌剤が有効かもだけど 菌によって効く薬が違うから やっぱりそれをするしかないのかも。
お家でとれた粘り気のある鼻水を病院から預かった容器に入れて持参してもダメでしたか?
鎮静をかけて 目覚めが悪いと心配ですよね。
ドーナツ おいしかったよ(^^)
でも ちょっとお腹に重いです~
こんばんわ~
コメントありがとうございました。
ハニーちゃん 歯が原因だったんですね~
クッキーははじめは咳がひどくって
受診をしたんです。
レントゲンとか撮られ 気管も肺も問題ない
気になるといえばなんとなく気管が細くなってるような部分があるってことで、
気管を広げるお薬で1週間様子をみることになりました。
その1週間の間に咳だけでなく粘り気のある鼻水を
クシャミと一緒に飛ばすようになりました。
なんだか口臭も気になり
もしかしたら?歯?と思い獣医さんに話したところ
歯周病のお薬を出され 再び1週間様子を診るってなったんです。
またまたその1週間の間に鼻水はクシャミと飛ばすどころか・・・
鼻から垂れてる状態になり 粘り気があるのでテッシュを回しながら巻き取るみたいな感じになりましたぁ~
でも、口臭はなくなりましたがぁ^^;
そして「リンパ形質 細胞性鼻炎」の疑いとなり
やはり しっかりと調べるには全身麻酔でないとって言われたのですが、
今年3月にワンコ美容院でトリミングしてもらったときに
トリマーさんのミスでバリカンで首の辺りを切られ
6針縫ったのですが、そのときに全身麻酔より軽い
沈静?とかいうので処置をして頂いたのですが、
心肺が弱くなり・・・なかなか目が覚めなくって
大変な思いをしたので、
全身麻酔をしての検査が怖くってできないでいます><
今は咳の方は軽いのを1日1回するかしないか?で
鼻水は1日数回とってやっています。
ほんの少しですが緩和されたように思います。
ところで・・・ドーナツおいしそうですね^^
なんだか食べたくなっちゃいましたぁ~
また・・・訪問させてくださいね^^
ハニーちゃん 歯が原因だったんですね~
クッキーははじめは咳がひどくって
受診をしたんです。
レントゲンとか撮られ 気管も肺も問題ない
気になるといえばなんとなく気管が細くなってるような部分があるってことで、
気管を広げるお薬で1週間様子をみることになりました。
その1週間の間に咳だけでなく粘り気のある鼻水を
クシャミと一緒に飛ばすようになりました。
なんだか口臭も気になり
もしかしたら?歯?と思い獣医さんに話したところ
歯周病のお薬を出され 再び1週間様子を診るってなったんです。
またまたその1週間の間に鼻水はクシャミと飛ばすどころか・・・
鼻から垂れてる状態になり 粘り気があるのでテッシュを回しながら巻き取るみたいな感じになりましたぁ~
でも、口臭はなくなりましたがぁ^^;
そして「リンパ形質 細胞性鼻炎」の疑いとなり
やはり しっかりと調べるには全身麻酔でないとって言われたのですが、
今年3月にワンコ美容院でトリミングしてもらったときに
トリマーさんのミスでバリカンで首の辺りを切られ
6針縫ったのですが、そのときに全身麻酔より軽い
沈静?とかいうので処置をして頂いたのですが、
心肺が弱くなり・・・なかなか目が覚めなくって
大変な思いをしたので、
全身麻酔をしての検査が怖くってできないでいます><
今は咳の方は軽いのを1日1回するかしないか?で
鼻水は1日数回とってやっています。
ほんの少しですが緩和されたように思います。
ところで・・・ドーナツおいしそうですね^^
なんだか食べたくなっちゃいましたぁ~
また・・・訪問させてくださいね^^