わんこのいる暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月12日、藤沢市にある日本大学動物病院の歯科を受診してきました
うちから車だと1時間20分くらい
混んでるともっとかかりそうだけど 幸いなことにそれほど混んでなくてスイスイでした
10時予約で時間通りに呼ばれました
主治医は優しそうな外見と話し方のちょっと年配の先生
40分くらいかけていろいろ今までの経緯をお話してその後 ハニは麻酔なしの検査へ
レントゲン 血液検査 心電図 血圧測定などなど
1時間ほどで結果が出て、また診察室へ
血液検査や心電図などは問題なくクリア
その後 レントゲン画像を見ながら前歯にちょっと悪そうなのがあるねと説明してもらい
どのくらい病巣が進んでるかなどはCTでないとわからないことが多いので
午後からCTを撮り そのまま全身麻酔下で歯科処置に入ることになりました
ハニを担当してくださった歯科チームは主治医とほか2名の先生と
女性の看護士さんでした
主治医からは午後5時くらいを目安にと言われまして
その間、鎌倉でも行って来たら?なんて半分冗談ぽく言われたけど、そんな余裕は当然あるはずもなく
カフェでちょっと食べて、構内の図書館でちょっと時間をつぶしてたけれど落ち着かないので
すぐに病院に戻って待合室で待ってました
歯科処置については次の記事で

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。
PR
この記事にコメントする