[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後からCTを撮り その結果を見てそのまま歯科処置に入ることになりました。
早々に待合室に戻って テレビを眺めたりしてたけど身の置き所がないってこのことだよね。
どうか守ってください ってそればかりを考えていました。
お茶ばかり飲んでいたのと緊張で2人ともトイレばかり行ってたような"^_^"
4時前に主治医の先生がふらっと待合室に出てきてくれて 途中経過を話してくれました。
CT画像では鼻腔に穴が貫通していたそうです。
鼻腔内には膿らしきものがたくさん詰まっていて、ほっぺ側がかなり赤く炎症を起こしていたので
ハニは煩わしさや痛みもたぶん常時あったのではないかと言われました。
それと初めてわかったのですが 左のいちばん奥の歯が割れて(欠けて)いるとのこと。
もしかしたらこれも抜歯になるかもと。
歯はなるべく残せるものは治療して残すけどダメなものは抜いちゃうから・・
前歯だと審美的なこともあるけど 仕方ないからねって。
いい先生だなって思いました。
やたらに抜くんじゃなくて 治療をしてくれる。
そして犬にも尊厳があるとも言っていました。
それから5時15分ころに処置が終了して 麻酔からもさめています・・と連絡あり
ほんとに嬉しかったです。
でも 点滴があるのですぐには会えず 結局術後の説明に呼ばれたのは6時を過ぎていました。
【処置内容】
抜歯・・・上顎犬歯と第3切歯
下顎のグラついてた前歯1本
犬歯だけは穴が大きいので2箇所縫合
左下顎の後臼歯は欠けてはいたものの軽度で歯髄が出ていなかったので修復で大丈夫でした
必要のある数本の歯にはEMP療法(歯周組織再生療法)をしてもらいました
見ただけではよくわからないけど 数ヶ月してくると歯周組織が再生されてくるそうです
処置中 処置後の説明が終わり 薬(抗菌剤)をもらって終わったのが7時前
長い1日でした
ハニちゃん お疲れさまでした
元気に戻ってきてくれてほんとうによかった

にほんブログ村

人気ブログランキング
いつもありがとうございます
コメントも気軽にもらえるとうれしいです。